お知らせ
よくあるご質問
Instagram
予約確認・キャンセル
language
0770-72-4476
トップ
館内・施設
客室
お料理
観光案内
交通アクセス
宿泊予約
トップ
観光案内
観光案内
海を楽しむレジャー・アクティビティ
見る・学ぶ
遊び・体験
ショッピング
海を楽しむレジャー・アクティビティ
当館から徒歩0分
えびす浜パーク
当館目の前の海水浴場。
高浜には8kmの弓状にわたる日本海最大の海岸線が伸び、
波の穏やかな遠浅の海水浴場が続いています。
シーズン中は多くの人で賑わい、夏はまさに「日本海のマイアミビーチ」。
当館から徒歩0分~3分
磯釣り
えびす浜パークでは、磯釣りも人気です。
当館から徒歩0分~車で10分
舟釣り
釣り舟の手配もさせていただいております。
当館から車で約10分
イカダ釣り
海上でのイカダ釣りの手配もさせていただいております。
マリンスポーツ
高浜の海は一年中オンシーズン。
夏以外の季節もサーフィンなどのマリンスポーツが楽しめます。
当館から車で約5分
城山公園・城山海岸遊歩道
高浜城跡の公園。
海岸沿いの遊歩道は、奇岩・奇勝を見ながら、
約1時間で灯台をひとまわりできるハイキングコースとなっています。
当館から車で約5分
明鏡洞(城山公園内)
「八穴(やな)の奇勝」と呼ばれる8つの自然洞穴のひとつ。
洞穴の彼方に見える水平線が鏡のように見えることから名づけられました。
夜になると漁火が並び、より幻想的な景色が見られます。
当館から車で約20分
音海大断崖
福井県の名勝に指定されている、高さ260mの絶壁大断崖。
夏は音海漁港から出港する船に乗って、海側から観賞することもできます。
見る・学ぶ
当館から車で約3分
中山寺
国指定重要文化財。
青葉山の中腹にあり、美しい高浜・和田海岸を一望できます。
当館から車で約15分
五色山公園
7,000本の桜、ツツジ、レンギョウ、ボタンなどが鮮やかな「花の森」や、
「ゼミハウス」「工芸工房」など施設も充実。
自然光を取り入れてた「匠の美術館」は、いろいろな美術品を展示しています。
当館から車で約5分
郷土資料館
3つの展示室と2つのギャラリー。
多目的ホールからなる高浜の歴史と文化が満載の郷土資料館。
当館から車で約20分
若洲一滴文庫
福井県生まれの作家・水上勉氏の施設図書館。
文学書や童話など、幅広く集められた本や蔵書は約2万冊にも及ぶ。
その他、水上勉氏の生原稿なども展示されています。
また、別棟の竹人形館では、水上作品の登場人物をモデルとした竹人形が迎えてくれます。
遊び・体験
当館から徒歩3分・車で1分
脇坂うみぞら公園
令和5年(2023年)にオープンした新しい公園です。
ふわふわドームやすべり台、アスレチックなど、楽しめる遊具がたくさんあります。
また、大人も楽しめる健康遊具もあります。
展望台からは、きれいな海も見渡せます。
文字通り、空も海も楽しめる公園です。
当館から山頂まで徒歩約2時間
青葉山
福井県と京都府にまたがる標高699mの秀青葉山の夕焼け峰で、
別名「若狭富士」とも呼ばれます。
登山道が整備され、山頂からは丹後・敦賀半島から越前岬の絶景が楽しめ、
7月にはこの山でしか見られないオオキンレイカが咲きます。
当館から車で約4分
ハーバルビレッジ
人・自然・スポーツとの出会いをテーマにした青葉山中服にある総合レクリエーション施設。
キャンプ場、テニスコート、アスレチック広場(冒険の森)のほか、
日本海が一望できる展望台があります。
当館から車で約8分
エルどらんど
驚き、感動、楽しさ、発見!
子どもから大人まで、みんなで楽しめる不思議体験施設です。
館内は、トロピカルワンダー・サイエンスワンダー、
IMAXツアー・青のギャラリーなど多くのエリアに分かれていて、
いろいろな遊びが体験できます。
当館から車で約11分
きのこの森
大飯町の雄大な自然に囲まれた「きのこの森」は、
きのこの知識が拡がる「きのこものしり館」をはじめ、
高さ30mもあるシンボル「きのこタワー」、
自作の陶芸作品にも挑戦できる「陶芸館」や、
広さが2,000㎡ある「多目的広場」など、
たくさんの夢が詰まった家族で楽しめる自由空間です。
当館から車で約15分
あみーシャン大飯
いきいき長寿村・あみーシャン大飯の中央に位置する建物には、
最上階の展望浴場をはじめ、さまざまな遊戯施設が揃っています。
4階は憩いのスペース「湯ったり温泉」。
はるか青戸の入江、そして大自然の眺望を楽しみながら、日ごろの疲れを癒してください。
ショッピング
当館から車で約8分
道の駅「シーサイド高浜」
若狭地方の特産品販売・イタリアレストラン・観光案内のほか、
露天風呂・サウナ・泡風呂・檜風呂などがあります。